ハロー、深秋。
10/27 晴◎nagoya

秋もググっと深まり、オナカはグ〜っとよく減ります…苦笑。テレビ塔下のセントラルパークを通ったら、ちょっと紅葉し始めてる様子。そういえば、テレビ塔は7年に1度のお化粧直しの年らしく、今週から塗装工事がスタート。100mの展望バルコンの柱を塗る「テレビ塔を塗ってみよう」 という塗装工事イベントがあるみたい。▼ 塗装工事中のテレビ塔の先端が、紅葉してるように見えたのは私だけ?。
【 名古屋テレビ塔 】
■ 昭和29年6月完成(日本最古のテレビ放送用集約電波鉄塔)。
■ 今年5月、文化財登録。
■ 塗装工事について:昭和29年の開業から今までに合計8回、今回で9回目の塗装工事で、10月後半〜クリスマスまでの約2ヶ月間で、テレビ塔の先端から塔脚までが、きれいな銀色で塗られていきます。
■ 窓枠工事について:テレビ塔1階〜4階の窓枠は、51年前のまま。今回、その窓枠の取替工事はなんと51年ぶりに行われます。レトロな窓枠が取り替えられるのは少し残念。
..........................................................................................................................................................
(T-T)ちょっぴり風邪をひいちゃった。季節の変わり目、皆さまお気をつけくださいませ。


■ 昭和29年6月完成(日本最古のテレビ放送用集約電波鉄塔)。
■ 今年5月、文化財登録。
■ 塗装工事について:昭和29年の開業から今までに合計8回、今回で9回目の塗装工事で、10月後半〜クリスマスまでの約2ヶ月間で、テレビ塔の先端から塔脚までが、きれいな銀色で塗られていきます。
■ 窓枠工事について:テレビ塔1階〜4階の窓枠は、51年前のまま。今回、その窓枠の取替工事はなんと51年ぶりに行われます。レトロな窓枠が取り替えられるのは少し残念。
..........................................................................................................................................................
(T-T)ちょっぴり風邪をひいちゃった。季節の変わり目、皆さまお気をつけくださいませ。
by infinity-blog
| 2005-10-27 12:01
| □ 展覧・行事